過去ゲスト紹介 2023年分
2023年分
2022年分
2021年分
2020年分
2019年分
2018年分
2017年分
2016年分
2015年分
2014年分
2013年分
2012年分
2011年分
2010年分
2009年分
2008年分
2023/2/23 No769
B-FM791ラジオ番組
「田岡批呂子のおとなの上質」
毎週木曜21:00~21:59
①こちらからアプリ取得
②B-FM791のホームページから移行
http://p.tl/hDFvインターネットで聴けます。
~今夜のゲスト~
柏市議会 第75代議長
柏オークライオンズクラブ
37代会長
円谷 憲人さま
1981年福島県生まれ
日大東北高・東洋大文学部卒
小学4年生から野球をはじめ
中学ではエースとして活躍
高校・大学では陸上競技部に所属し
高校時代は800メートルで
福島県大会準決勝に進出した。
東洋大在学中に
フリーライターとして活動を開始
スポーツを筆頭に教育・歴史
エンターテインメント
企業ホームページなど
幅広い分野で取材・執筆活動を行う。
その後
スポーツ報道サイト
「スポーツナビ」の編集記者となり
野球・サッカーを担当
プロ野球や高校野球
岡田ジャパンがベスト16に進出した
サッカーワールドカップ
南アフリカ大会などの
報道・特集に携わる。
2010年9月
桜田義孝衆議院議員
(元・自民党千葉県連会長
元・国務大臣)の
秘書として採用され
桜田衆議院議員に
政治のイロハを叩き込まれる。
2011年8月
柏市議選に初出馬
3010票を集め初当選
現在3期目
2022年9月
柏市議議長に任命される。
議会以外では
柏オークライオンズのメンバー
中学硬式野球の
千葉沼南ベースボールクラブ顧問
空手道場・実武道会館顧問
消防団・町会行事への参加など
積極的に地域活動を行っているという
円谷氏
『東京近辺に
お引越しをお考えの方はぜひ柏に!』
今夜は
徳島に遊びに来てくれた
友達として
年々進化している
柏お勧め事情も含め
いろいろとお話を
お伺いしようと思います。
~今夜も
「田岡 批呂子のおとなの上質」~
素敵な夜をあなたに。
再放送
2023年2月28日
23:00~23:59
2023/2/16 No768
B-FM791ラジオ番組
「田岡批呂子のおとなの上質」
毎週木曜21:00~21:59
①こちらからアプリ取得
②B-FM791のホームページから移行
http://p.tl/hDFvインターネットで聴けます。
~今夜のゲスト~
第27代徳島商工会議所
会頭
東和工業株式会社
代表取締役
阿部 和英さま
2022年11月1日より
第27代会頭に就任され
新会頭なられた
阿部会頭
デジタルトランス
フォーメーション(DX)の
導入支援や
観光を含めた徳島の魅力発信
女性活躍を重点事項に挙げ
「アフターコロナに向けて
さらに徳島を発展させたい」と
意欲を述べ
新たな新会頭へ
会員からの信頼も厚く
今後時代にニーズに合った
商工会議所の活動が
注目されている。
空調設備会社
東和工業株式会社の
代表取締役として
会社経営をしながら
2016年から副会頭を務め
長きにわたり
会議所内を十分把握しての
阿部会頭
会社経営の手腕で
会議所の今後のかじ取りが
期待されている。
今夜は
会議所会頭のお仕事のお話も
お聞きしながら
阿部会頭の軌跡も
お伺いしようと思います。
~今夜も
「田岡 批呂子のおとなの上質」~
素敵な夜をあなたに。
再放送
2023年2月21日
23:00~23:59
2023/2/9 No767
B-FM791ラジオ番組
「田岡批呂子のおとなの上質」
毎週木曜21:00~21:59
①こちらからアプリ取得
②B-FM791のホームページから移行
http://p.tl/hDFvインターネットで聴けます。
~今夜のゲスト~
ダッシュ隊徳島 隊長
会社員
川島 淳さま
ダッシュ隊徳島 事務局
会社員
川島 節子さま
『ダッシュ隊徳島』は
徳島を拠点とし
被災地支援を目的とした
ボランティア団体として発足
2011年3月11日
東日本大震災後
報道される様々な映像や
被災された方々の状況を
目の当たりにし
何か自分にできることはと思い
東北で瓦礫撤去等
被災地支援活動をしてきました。
震災から一年後の
2012年3月11日
宮城県南三陸町にある
田ノ浦港にて
『石巻ダッシュ隊』に
地元の友人9名で参加
滋賀県立大学の学生と
『ほたてあかりキャンドルナイト』を
共同企画し
地元の方々と
亡くなられた方々へのご冥福と
地域再生への願いを込めて
祈願してきました。
帰徳後
今後の支援として
東北の子どもたちに
観光・自然・人々の心に触れ
~徳島で遊んでもらおう!~という
企画を立ち上げ
『ダッシュ隊徳島』を発足
心のケアと共に
東北の復興支援
地域・コミュニティの再生など
ボランティア活動をしながら
目指していきます。
今夜は
QatarW杯FIFAで
『日本人のゴミ拾い』が
世界から称賛され
感謝式にも出席した
川島莉生さんの
ご両親
なかなかユニークな人生論や
子育て論などを交えながら
いろいろと
お話をお伺いしようと思います。
~今夜も
「田岡 批呂子のおとなの上質」~
素敵な夜をあなたに。
再放送
2023年2月14日
23:00~23:59
2023/2/2 No766
B-FM791ラジオ番組
「田岡批呂子のおとなの上質」
毎週木曜21:00~21:59
①こちらからアプリ取得
②B-FM791のホームページから移行
http://p.tl/hDFvインターネットで聴けます。
~今夜のゲスト~
有限会社 ハートフルファミリー
代表取締役
一般社団法人 ありがとう
代表
粟田 光さま
有限会社ハートフルファミリーは
各利用者のニーズに沿った
日常生活上の支援を
懇切丁寧に行うことを旨とし
介護技術の進歩に対応しながら
地域の医療サービス及び
関係市町村との連携を計り
総合的なサービスの提供に
積極的に取り組む事を
運営方針として
サービスを提供させていただいいる
会社です。
また
一般社団法人 ありがとうは
生涯現役
ピンピンコロリを目指して
昔からの大家族の様な暮らしが
出来る施設を作ってみたいという
そんな思いから立ち上げ
今に至っております。
今夜は
高齢者人口増加に伴い
適切な支援を必要とする
要介護者や
要支援者向けの介護サービスが
多彩になっている現在
「100 歳迄幸せに生きる為の心得」の
「幸せに生きる」をテーマについて
縁ある人達と
共にそれぞれの意見や
思いを語る会を始めたという
粟田さんにいろいろと
お話をお伺いしようと思います。
YouTube・Facebook配信中
「生涯現役宣言」
「やまとの心」
~今夜も
「田岡 批呂子のおとなの上質」~
素敵な夜をあなたに。
再放送
2023年2月7日
23:00~23:59
2023/1/26 No765
B-FM791ラジオ番組
「田岡批呂子のおとなの上質」
毎週木曜21:00~21:59
①こちらからアプリ取得
②B-FM791のホームページから移行
http://p.tl/hDFvインターネットで聴けます。
~今夜のゲスト~
阿波踊り保存協会 会長
徳島商工会議所 副会頭
ホテルサンシャイン徳島 総支配人
梯 学さま
ホテルサンシャイン徳島は
開業いたしまして
34年が経過いたしました。
その間
色々な事業に取り組んでまいりましたが
その中でも
平成9年8月に
アネックス館をオープンした事が
1番大きなトピックスであります。
それから数えて
26年を迎えることができました。
これもひとえに
ご愛顧いただきました
お客様のおかげと
従業員一同感謝いたしております。
今後
どのような方向へむかって行くのかは
時代の移り変わりとともに
変化していく事と思いますが、
開業当初に掲げた
「地域1番店でありたい」という
理念に変わりはありません。
努力を重ね
100年続く
ホテル造りを目指していこうと
思いますので
変わらぬご愛顧を
賜りますようお願い申し上げます。
~サンシャイン徳島HPより抜粋~
ホテル総支配人としてだけではなく
商工会議所副会頭として
また阿波おどり保存協会の
理事長として
あらゆる分野でご活躍されている
梯社長に
今夜は
いろいろとお話を
お伺いできればと思います。
~今夜も
「田岡 批呂子のおとなの上質」~
素敵な夜をあなたに。
再放送
2023年1月31日
23:00~23:59
2023/1/19 No764
B-FM791ラジオ番組
「田岡批呂子のおとなの上質」
毎週木曜21:00~21:59
①こちらからアプリ取得
②B-FM791のホームページから移行
http://p.tl/hDFvインターネットで聴けます。
~今夜のゲスト~
(株)MCコレクション
代表取締役
専門学校
穴吹デザインビューティカレッジ
ブライダルホテル学科
お話しユニット
「FUKUMUSUME」主催
楠本 千草さま
1992年
女性ならではの感性を生かした
司会グループ
「MCコレクション」を設立
お客様と感動を
共有できる司会者でありたいと
活動の場を広げるとともに
自らの経験をもとに
司会養成の講師として
数多くの司会者を育成
司会の仕事を誰よりも愛する
ロマンチスト
MCコレクションとは
女性たちで構成され
フリーアナウンサーとして
活躍する
プロの司会者グループです。
代表を含め
現在15名の司会者が在籍し
有りとあらゆるジャンルの
司会進行において
豊富な知識や
女性ならではの感性・心配りで
心に寄り添う司会をモットーに
全員が日々研鑽を重ねています。
今夜は
1984年から約39年…
あらゆる司会をこなされてきた
楠本代表に
長年のエピソードを交えながら
これからの展開も含め
いろいろとお話を
お伺いしようと思います。
~(株)MCコレクション業務内容~
結婚式・披露宴
各種イベント・ナレーション
記念式典・館内放送・電話対応内容
インフォメーション業務・選挙アナウンス・etc
代表 楠本 千草
tel・fax 088-672-2985 phone 090-1002-0158
e-mail mccollection87@gmail.com
徳島県板野郡板野町下庄字栄寿197-2
[m:88]お打ち合わせの段階から
様々なご要望にお応えできるよう
ご提案させていただきます。
~今夜も
「田岡 批呂子のおとなの上質」~
素敵な夜をあなたに。
再放送
2023年1月24日
23:00~23:59
2023/1/12 No763
B-FM791ラジオ番組
「田岡批呂子のおとなの上質」
毎週木曜21:00~21:59
①こちらからアプリ取得
②B-FM791のホームページから移行
http://p.tl/hDFvインターネットで聴けます。
~今夜のゲスト~
フリーター
川島 莉生さま
『トモにカタールへ!!!』
被災地の子どもたちを
ワールドカップへ招待しよう
と言う
プロジェクトがあり
カタール行く
きっかけになったのは
ボランティアで出会った人から
お声がけをいただいたことで
そこのスタッフとして同行
現地では
ワールドカップ観戦や
砂漠ツアー
カタール大学生や
日本人学校の子供たちと交流し
被災地の今の現状や
東日本大地震での
ご支援について
感謝を伝えてきました。
カタールワールドカップへ
招待する
プロジェクト
「トモにカタールへ!!!」を立ち上げたは
ちょんまげ甲冑で
14年間活動してこられている
『ちょんまげ隊』のリーダー
ツノダ ヒロカズさんこと
ツンさん
QatarW杯FIFA
ファンリーダーとして
東アジアで
唯一カタールに招待され
現地情報を発信し
カタール訪問9回
~2011年震災~
サッカーのネットワークで
支援を継続
災害を風化させないよう
講演を
全世界で500回以上開催
W杯に3回
被災地の子を招待
エチオピア・ネパール
貧困支援など
世界で活動をされています。
今夜は
QatarW杯FIFAで
大々的に報道された
『日本人のゴミ拾い』が
世界から称賛され、
現地で感謝式もしていただいたという
莉生さんにQatarでのお話も含めて
いろいろと
お話をお伺いしようと思います。
~今夜も
「田岡 批呂子のおとなの上質」~
素敵な夜をあなたに。
再放送
2023年1月17日
23:00~23:59
2023/1/05 No762
B-FM791ラジオ番組
「田岡批呂子のおとなの上質」
毎週木曜21:00~21:59
①こちらからアプリ取得
②B-FM791のホームページから移行
http://p.tl/hDFvインターネットで聴けます。
~今夜のゲスト~
ITC-J
歴37年皆勤
棚田 順子さま
「International
Toastmistress Club」
女性が
世に出ていく時代を予見した
アーネスティン ホワイト女史
(1904~1943)の指導の下
1938年にアメリカ合衆国
サンフランシスコで
ITCは設立されました。
ホワイト女史は
第1回ITC大会の演説の中で
信条について
次のように語っています。
「グループの進歩は
その中の個々のメンバーの
発展と進歩の集計であり
グループの成長は
個々のメンバーの
向上を促します。」
ITCの精神及び活動は
海外にも拡がり始め
1946年にカナダ
その翌年には
スコットランドで
1949年には
名古屋で最初のクラブが
誕生しました。
そして
1960年ITC大会において
「ITC宣誓」が採択され
組織活動の基本方針が
出来上がり
1984年に
「International Training
in Communication 」と
することが採択されました。
しかし…
2017年
ITC国際組織は解散
名称を
「Interactive Training
in Communication-Japan 」
新組織ITC₋Jとして
現在活動をしています。
日本誕生から
今年で73年
1982年
日本リージョンが
設立されてから
昨年
40期を迎えました。
リーダーシップや
コミュニケーション
能力向上のための訓練や
開発を高いレベルにおいて
提供する組織の中で
36年一度も休まず
出席されてこられた
棚田さん
今夜は
ITC-Jのお話を交え
大好きな外国旅行や
美術館巡り
また音楽鑑賞や編み物など
多彩な趣味のお話や
これから
チャレンジしてみたいことなど
いろいろとお伺いしようと思います。
~今夜も
「田岡 批呂子のおとなの上質」~
素敵な夜をあなたに。
再放送
2023年1月10日
23:00~23:59
