過去ゲスト紹介 2012年分

2023年分
2022年分
2021年分
2020年分
2019年分
2018年分
2017年分
2016年分
2015年分
2014年分
2013年分
2012年分
2011年分
2010年分
2009年分
2008年分

2012/12/27 No238

ゲスト:お仏壇の南無なむ堂 代表取締役 笠井 栄作 様

 今日は、いつもより30分早い20:30~22:00の予定でお送りします。
 私たちのトーク&『DISCO MUSIC』でおくる90分スペシャル番組です。
 『DISCO』が流行った時代、流行のファッションに身を包み、みんなで同じステップを踏んだ時代。
 今日はみなさまのそれぞれの『あの頃…』を、思い出して頂けたらと思います。

Ustream

2012/12/26

ゲスト:四国アイランドリーグ 徳島インディゴソックス 事業統括責任者 兼任ゼネラルマネージャー 竹下 晶祥 様

 GMとして徳島でご活躍なさられていた竹下さん。この12月いっぱいで徳島を離れることになりました。
 経歴もとても華やかで、元プロレーシングライダーでもあり、芸能プロダクション関係者に二度もスカウトされたり、ディスクジョッキー顔負けの声でホームの場内アナウンスも行えるそう。株式投資(デイトレード)優良株の紹介などもされているという豊富過ぎる話題…(*^_^*)
 この話しだけでも1時間では足りなさそうです(*^_^*)

 2012年の『Christmas』 思い出に残る、素敵な日をお過ごしになられましたでしょうか(*^_^*)
 さて…今年10月から始めたUstTV『Coonnoisseur club』もなんやかんや言いながら…3か月になり、現在合計視聴数『3,250』というアクセス数を頂けました。
 今年は、今日が最後の放送となります(^O^)/

 話題のゲストを迎え、ちょっとおとなの雰囲気でのトーク番組が出来ればいいなぁ~と思い始めました。
 照明やスタジオ作り等、模索しながらも…私としてはけっこう、お気に入り番組に仕上がりつつあります。
 来年も進化しながら、ゆったりとした時間をみなさまにお届けできればと思います。

 今年ご協力頂けた出演者のみなさま&ご覧いただけた視聴者のみなさま、本当にありがとうございました。
 来年も今年同様、どうぞ宜しくお願い致します(^O^)/

2012/12/20 No237

ゲスト:石原金属株式会社 取締役副社長 石原 篤 様

 ユニークな発想とユーモアセンス抜群でいつも楽しませていただいています。
 ただ…お仕事している姿をあまり見たことがないので、今日はその辺をじっくり聞こうと思います。

Ustream

2012/12/20

ゲスト:徳島大学 情報化推進センター ICT推進室長 特任教授 松村 健 様

・㈱東芝 ソフトウェア・エンジニア(地図情報開発等)
・富士通㈱ 医療を中心としたプロジェクトマネージャー
・ニッセイ情報テクノロジー(日本生命関係会社)
・上席コンサルタント(保険・医療関連)

 などの民間企業を経て、徳島大学の2010年公募により民間人活用で現職着任されました。
 最近徳島大学で導入されたシステムが、業界ではとても注目されていますが、今日はその注目されている『ソーシャルインタープライズ』について詳しくお聴きしようと思います。

2012/12/13 No236

ゲスト:佐那河内自然農塾 主宰
    高校教師        岩野 泰典 様

 先日『奇跡のリンゴ』の木村秋則氏の講演会にご来場いただき『木村式自然栽培』のお話をスライドを通して、興味深くお聴きいただきました。
 高校教師をしながら、自らも佐那河内自然農塾をされているということで講演会の感想も含めて、色々とお話をお伺いできたら思います。

Ustream

2012/12/13

ゲスト:有限会社中川建築デザイン室 建築家 中川 博俊 様

・しんまちボードウォークパラソルショップワーキングチーム(企画)
・国東南沿岸域海洋型多自然移住地域形成ビジョン検討委員
・徳島市都市デザイン推進会議委員
・国土交通省 都市景観の日パネルディスカッション講演
・徳島中部地域観光開発会議委員
・徳島駅高架事業検討会委員
・日経ホール講演 中心市街地活性化推進室
・とくしま産業創造プロジェクト委員
・LED とくしま活性化構想委員
・とくしまLEDアートフェスティバル設立委員

 と、良い街づくりを推進する数々のお仕事に携わり、プライベートでは築100年以上の家で暮らす農業家でもあります。
 先日の『奇跡のリンゴ』の木村秋則さんの講演会を聴き、これからの街づくり、また『生』あるものが暮らしていく為に必要なことを、新たに感じたとお話してくださいました。
 今日は長年の友人でもある中川さんに、私たちがこれから本当に必要な事についてお話をお伺いしようと思います。

2012/12/06 No235

ゲスト:スーパーアコースティックギタリスト 堀尾 和孝 様

 アコースティックギター1本で指が何本あるのかと思わせる卓越したテクニック。
 『ひとりバンドサウンド』を今日は贅沢に楽しませていただけるそうです。
 堀尾さんは、世界的最高峰のアコースティックギタリスト、トミー・エマニュエルの日本公演オープニングアクトを2008,2009と務められ、そのライブパフォーマンスを絶賛されたそうです。
 国内外で高い評価を受け、2007年のハワイ公演、2009年の中国公演、イタリア公演も大成功を収められたそう経歴の持ち主です。
 また、俳優・大杉漣さんのサポート・ギタリストとしても数々のライブに参加し、デビッドボウイ、柳ジョージさんを始め国内外のアーティストのプロデュースや作編曲、レコーディング、ステージサポートも多数手がけていらっしゃいます。
 日本を代表する、そして徳島の『宝』スーパーミュージシャンです。

*東邦音大付属/東邦音楽学校・ギター講師
*オリジナルアルバム「DayBreak暁」「SAILING...南へ」 好評発売中!
*譜面集「スーパー・ソロ・ギターアコギ1本勝負~超定番曲編~」
 (2011年10月29日シンコーミュージックから発売!)

2012/11/29 No234

ゲスト:株式会社あわわ 会長
    徳島ヴォルティス株式会社 取締役
    株式会社タウン情報ネットワーク 顧問・副理事長 坂田 千代子 様

Ustream

2012/11/29

ゲスト:歯科医師 鳥羽 里保 様

 関東から徳島へ移り住んだという鳥羽さん。
3人目のお子さんを出産し、自分の体調を崩されたことで悩み、バイオレゾナンス学会という学会で医学的に『自然栽培』のお米やお野菜について勉強したそうです。
 徳島に移住した理由のひとつとして良質なものが、ふつうにあること。そしてその『自然栽培』の物がすぐ近所で買えるという事に、とても驚いたそうです。
 今日は、食について、また環境、現代の医療について、いち主婦として、鳥羽さんにお話をお伺いしようと思います。

2012/11/22 No233

ゲスト:アメリカロサンゼルス『阿波おどり徳島連』 広報 黒川 粧子 様

 ご主人の実家が徳島!阿波踊りに関わられたのは、それがきっかけだったのでしょうか…
 黒川 粧子さんは客室乗務員を10年勤勤められ、現在はロサンゼルス在住で『阿波おどり徳島連』の広報としてご活躍をされています。
 今日は『阿波おどり徳島連』ではロスでどんな活動をされてるのか、またアメリカの方々の阿波おどりに対しての反応等を、色々とお話しいただけるのが楽しみです。
 この番組もロスからゲストが来られるとは。ほんと…国際的でしょ(*^^)v

 
Ustream

2012/11/21

ゲスト:アメリカロサンゼルス『阿波おどり徳島連』広報 黒川 粧子 様

ご主人の実家が徳島!
阿波踊りに関わられたのは
それがきっかけだったのでしょうか…

黒川 粧子さんは
客室乗務員を10年勤勤められ
現在はロサンゼルス在住で
『阿波おどり徳島連』の広報として
ご活躍をされています
今日は『阿波おどり徳島連』は
ロスでどんな活動をされてるのか
またアメリカの方々の
阿波おどりに対しての反応等
いろいろと
お話しいただけるのが楽しみです。

この番組もロスからゲストが来られるとは
ほんと…国際的でしょ(*^^)v

 

2012/11/15 No232

ゲスト: (株)オフィスリアライズ 代表 右近 雅也さん

どっから見ても
イケメン…
名前を聞くだけでも
俳優かと思いきや…
女性を綺麗にする美容用品の
会社の代表だそうです。
他にも業種の違う
たくさんの会社を運営し
熊本を本拠地として
分刻みに各地を移動され
次々と新たな場所で
全国展開しているそうです。
今日は、若くして
成功なさられている
右近雅也さんに
最新の美容商品の事を含め
お話をお伺いしようと思います。

Ustream

2012/11/14

ゲスト:有限会社おおさかや 大坂 佳史 様

 毎年10月に『山田錦を飲まん会』という日本酒を楽しむ会を開催されています。
 会場内では、日本酒の1升瓶があちこちで空き、お酒好きの人たちで、今年第9回目も大賑わいでした。
 『お酒』にこだわりを持ち続ける大坂さんに『趣味は?』とお尋ねしたら『仕事ですね。』と答えて下さいましたので、今日は、趣味のお仕事の事、そして今年のボジョレーのお勧めを含め『お酒』のお話をお伺いしようと思います。

2012/11/08 No231

ゲスト:徳島県立中央病院救急救命センター 副センター長 三村 誠二 様

 先月、10月10日に徳島県立中央病院が新たに開院致しました。
 「県民に親しまれ、信頼される病院になる」と基本理念を掲げ屋上には運航管理室やヘリポート、そして新たに専用ドクターヘリを設置し、救命救急の医療体制と、災害への対応能力が強化されました。
 今日は、9月1日にマグニチュード9クラスの巨大地震が発生したと想定され、官民一体での大規模な実践的な総合防災訓練が実施された時に徳島担当者として参加された三村先生に、訓練当日のお話と、新設された徳島県立中央病院のお話をお伺いしようと思います。

Ustream

2012/11/07

ゲスト:医療法人若葉会 近藤内科病院 院長  近藤 彰 様

 医療法人若葉会近藤内科病院はホスピス・緩和ケアに取り組み10年になります。
 今後、緩和ケア病棟はもちろん外来や在宅医療においても緩和ケアができるように体制を整えます。
 WHO世界保健機構は
  「緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面する患者とその家族に対して、痛みやその他の身体的、心理的、社会的な問題、
   さらにスピリチュアル(宗教的、哲学的なこころや精神、霊魂、魂)な問題を早期に発見し、的確な評価と処置を行うことによって、
   苦痛を予防したり和らげることで、QOL(人生の質、生活の質)を改善する行為である」
 としています。

2012/11/01 No230

ゲスト:しんまち七色ばんど 様

 元気があった頃の徳島を象徴する町「しんまち」を活動拠点とし、
 メンバーの名前に「なな」がつくことから『しんまち七色ばんど』としたそうです。

 ≪メンバー紹介≫
  菊池 菜々子 12歳 ギター、ウクレレ、コーラス
  床櫻 なつ美 10歳 ギター、ウクレレ、ボーカル
  井上 華   10歳 ベース、ウクレレベース、コーラス
  杉山 恭子  10歳 ドラムス、パーカッション
  菊池 心菜   7歳 キーボード、パーカッション

 ≪受賞歴≫
  2011.02 Tokushima Musicians Fes.lV 元気がでるライブ選手権 準優勝
  2011.07 ポッポ街アニメソングカラオケ大会 優勝
  2012.08 日本テレビAKBINGO!全力バンド選手権 準優勝

 この年にしてもうこんなに素晴らしい実績があります。
 今日の「おとなの上質」は『しんまち七色ばんど』の1時間ライブをお届けします(^O^)/
 子供5人+保護者5人以上=スタジオ内10人以上…。今日…わたし黙ってますから…。

Ustream

2012/10/31

ゲスト:三浦醸造所 三浦 千代 様

 時間をかけてつくります。食への思い、家族への想いがあるから。
 米と大豆と麦と塩、昔々から、同じ材料です。
 糀のほんのり甘酸っぱい香り、蒸しあがった大豆と煮汁の香り、煎った麦の香ばしい香り…蔵の中には、おいしい香りがあふれています。
 そんな香りに包まれると、心いっぱい体いっぱいに元気があふれてきます。
 そしてしみじみ作り手の幸せを感じます。ああ、いい仕込みができる。そう思える瞬間です。
 季節の具材をたっぷり使い、美味しいお味噌汁をいただいています。今は鳴門金時とたっぷりのおねぎでしょうか…
 わたしはそれだけで1日中『幸せ』を感じています。みなさまはどうでしょうか…。

2012/10/25 No229

ゲスト:Hearful 恵村 充彦 様

 『2010年に開催されたEXILEヴォーカルオーディションに参加。それをキッカケに音楽活動を開始し、現在は徳島のレストランなどで活動中。
  ステージに合わせピアノ&ヴォーカルやバンドを聴いてくれる人の心に響く歌を歌えるように、日々精進していきます』ということです。
 今回『テアトロン音楽祭』香川県さぬき市の10周年記念事業 西日本コンテストに徳島代表として参加され、残念ながら決勝には進めませんでしたが、とても大きなものを得られたそうです。
 今日はこれまでの経緯も含め、番組で美声も聴かせてくれるそうです。

Ustream

2012/10/25 /h4>

ゲスト:板東 浩 様
 ~プロフィール~
  Doctor :内科医。医学博士。 日本糖尿病学会・認定医・指導医。 日本抗加齢医学会評議員。
       日本統合医療学会評議員。 日本プライマリ・ケア学会・理事・評議員・広報委員会委員。
       日本内科学会内科専門医部会・四国支部代表世話人。 ECFMG資格取得。米国のfamily practice residencyで臨床研修。
       Fellow of American College of Physicians(米国内科学会上級医)理事長日野原重明先生「新老人の会」徳島支部・代表世話人。

  Pianist :認定音楽療法士。日本音楽療法学会評議員。
       全四国音楽コンクールピアノ・エレクトーン部門各第1位。 CD付き楽譜集「日本の四季のうた」を音楽之友社から出版。
       PTNA第25回全国決勝大会シニア部門奨励賞。

  Skater :全国インラインスケート大会で優勝歴数回。
       99~03年冬季国体アイススケート・スピード・成年男子500m,1000mに出場。
       日本ローラースケート連盟指定医。 徳島県体育協会・医科学委員会委員。

  Essayist:講演は600回以上、出版物は800点以上。

 (著書、原著、総説、医学・音楽療法関係、エッセイなどを含む)4つの顔を持つ板東浩先生。
 今日って、番組1時間で終わるのでしょうか…(*^_^*)

2012/10/18 No228

ゲスト:株式会社黒崎楽器 代表取締役社長 黒崎 雅夫 様

 小さい頃から音の中で生活してきた黒崎氏。
 街に音楽を、心に歌を。音楽を通して家族の絆を、とあらゆるところで活動されています。
 徳島はJazzからClassic、Rockから邦楽、popsからぞめきまで『音楽の街』と言ってもいいほど各界のミュージシャン達が活躍しています。
 今日は、いろいろな音楽関係者と関わりの持つ黒崎さんに『音楽の街、徳島』を語って頂こうと思います。

2012/10/11 No227

ゲスト:油絵画家 福家 晴代 様

2012/10/04 No226

ゲスト:日本エンリプションディべロップメント代表 四宮 毅士 様

 難しい名前の会社の代表です。
 何をしている方なのですか?とお聞きしたら…
 『教えられない…』
 『えっ…(一_一)』
 とりあえず阿波おどりが大好きという四宮さん。何をしている方なのかは…今夜ゆっくり聴こうと思います。

2012/09/27 No225

ゲスト:有限会社アイ保険サービス 取締役
    有限会社ドリーム・ファクトリー 取締役社長  片岡 智浩 様

 2012年10月20日~21日に中四国12県各県から、コンテストで勝ち抜いてきたバンドが集合し、
豪華ゲスト審査員20日を迎え、さぬき市で『テアトロン音楽祭』が行われます。
 審査員は20日に西山浩司、ワルオバンド、地元アイドルWAS。21日は原田真二、元H2Oの中沢けんじ、ゴーストノート。
 今日はその実行委員会から、片岡 智浩実行委員長に来て頂いて 詳しいお話をお伺いしようと思います。

2012/09/20 No224

ゲスト:片岡工芸有限会社 取締役
    無作連 連長        片岡 竜哉 様

 木製工芸品を扱って半世紀という片岡工芸有限会社。
 素材と製法にこだわり、ひとつひとつ手作業で工芸品を製作しています。
 今日は組子の灯りや、木製調度品等。日本の職人技のお話をお聞きすると共に、無作連の連長としての阿波踊りへの思い、また9月9日に行われた記念公演舞台のことなど、1時間たっぷりとお話をお伺いしようと思います。

  

2012/09/13 No223

ゲスト:医療法人 若葉会
    近藤内科病院 院長 近藤 彰 様

2012/09/06 No222

ゲスト:動物占い個性心理学認定 講師
    保険会社 特別指導所長   飼場 ゆかり 様

 徳島小松島市出身で現在は東京都足立区在住。
今日はわざわざ東京から「田岡 批呂子のおとなの上質」にご出演下さる為に徳島に帰郷して下さいました(^O^)/
 良いんでしょうか…わざわざ…(^_^;)でもほんと嬉しいことですよね~(*^_^*)
 さて…ゆかりさんはブリキのおもちゃ鑑定で、また、おもちゃ博物館で有名な北原照久さん監修の「昭和醤油らーめん」と出会い
30日間毎日食べ続けて ☆彡らーめん三冠王達成!☆彡しました。
 そして現在は、有限会社国際宇宙サービス代表取締役で女性宇宙飛行士の山崎直子さんのご主人、山崎大地さんの
「宇宙らーめん」30杯を誰かと一緒に食べに行くに、『挑戦中!』だそうです(*^_^*)
 どんなお話をお聞かせいただけるのか、今から楽しみです(^O^)/
 ちなみに、山崎大地さんもサプライズゲストで登場して下さいまぁす。

2012/08/30 No221

ゲスト:音楽プロデューサー 久保田 麻琴 様

  • アメリカン・ブルース・ロックからスタート
  • 曲「アナポッカリマックロケ」でデビューする(1970年)
  • 松任谷正隆さんや喜納昌吉さん、細野晴臣さんと親交を深める
  • アルバム発表やユニットを結成
  • 関連作品にゲストミュージシャンとしても参加
  • 「夕焼け楽団」ではザ・サンセッツ(後のサンディー・アンド・サンセッツ)としても活動を新たにする
     フラダンスで知られるサンディーをメインボーカルに迎え入る
  • プロデューサー業中心でサンディーのソロアルバムをプロデュース
     他にもディック・リー、エルフィ・スカエシなどアジア系のミュージシャン歌手を数多くプロデュース(90年代)

 ニューオーリンズ、琉球、ブルース、R&B、ハワイアン等、何でもありのジャパニーズ・チャンプルー・ロックをリードしてきた、世界に誇れる数少ない日本のアーティストの1人である久保田さん。
 阿波おどりの「ぞめき」を聴いて「最高のロック!」と絶賛。
 『ぞめき壱 高円寺阿波踊り』『ぞめき弐 徳島阿波おどり 正調連』『ぞめき参 徳島阿波おどり 路上派』
 そしてリミックス集CD『ぞめき四 Awa Grooves & Remixes』を製作されました。
 今日は「阿波おどり」に魅了された久保田さんに、その魅力をCD製作された経緯についてじっくりとお伺いしようと思います。

2012/08/23 No220

ゲスト:国際吹矢道協会IFA四国支部 代表
    徳島県身体障害者吹矢協会 代表   宮本 清吾 様

 いつも着流し姿の宮本代表。元鳶職で高い橋やビル等の工事が専門だったそうです。今は引退なさられて吹矢とJazzが趣味。
 吹矢は"思いっきり息を吐き思いっきり息を吸い、一瞬にして吹く"
 競技としては1ラウンド(3分以内)に5mから10m先の的に5本の矢を吹いて、的の中心の白い部分が7点、次の赤い部分が5点、そして外側の白い部分が3点、さらに外側の黒い部分が1点とし 合計点を競う競技だそうです。
 呼吸法が健康に良いのと、年齢が関係なく誰でもできるスポーツだとおっしゃられておりました。
 JazzはThe Sunnyside Jazz Orchestraの大ファンということで、ほんと楽しい時間になりそうです。

2012/08/16 No219

ゲスト:藪下 啓太 様

 京都から妻の実家の徳島三好市に在住。池田町の「町興し隊」として頑張っています。
 常に前向き。嬉しいことに「おとなの上質」に自ら出演アピールをして下さいました。
 この8月19日日曜日に、国指定重要文化財である三好市の百年蔵をステージとして行われる「秘響&臍のライブ」のことを含め双子のパパとして、またアーティストとしての若手、藪下さんのお話をお伺いしましょ。

2012/08/09 No218

ゲスト:那賀町観光物産センター所長 

    鷲敷ライン連 連長 正毅 様 

逢阪利夫

2012/08/02 No217

ゲスト:県サッカー協会国体県代表チーム 総監督
    TFAサッカーアカデミー ヘッドコーチ
    県サッカー協会専務 理事
    四国サッカー協会 理事長
    公益財団法人日本サッカー協会 理事   逢坂 利夫 様

 徳島市立高校 阿北高校サッカー部創設
  平成元年   北海道国体の少年男子優勝監督
  平成3年度  第2回全日本ユース大会全国優勝監督
  平成4年度  インターハイ全国優勝監督
 日本高校選抜海外遠征監督、そして阿波高校を経て現在は子供たちの育成の為に徳島県サッカー協会にてご活躍されています。
 今まで、多くの子供たちと共に全国で、数多くの試合を経験されてきた逢坂さん。
 今日は逢坂さんの今までのサッカー人生を含めて国体の事や、オリンピックの事また趣味の事等を語っていただこうと思います。

2012/07/26 No216

ゲスト:医療法人芳越会 理事長
    医療法人芳越会ホウエツ病院 院長  林 秀樹 様

 先日、徳島県庁で徳島県とホウエツ病院とのDMAT指定病院協定締結式が行われました。
 DMAT「災害急性期に活動できる機動性を持ったトレーニングを受けた医療チーム」Disaster Medical Assistance Team の頭文字をとって
略してDMAT(ディーマット)と呼ばれています。
 災害派遣医療チームに指定されるには医師、看護師、業務調整員(医師・看護師以外の医療職及び事務職員)で構成され、大規模災害や多傷病者が発生した事故などの現場に、急性期(おおむね48時間以内)に活動できる機動性を持った、専門的な訓練を受けた医療チームのことです。
 阪神・淡路大震災や東日本大震災の際、初期医療体制の遅れが考えられ、平時の救急医療レベルの医療が提供されていれば救命できたと考えられる「避けられた災害死」が多数存在した可能性があったと後に報告されています。
 この教訓を生かし各行政機関、消防、警察、自衛隊と連携しながら救助活動と並行し"一人でも多くの命を助けよう"と厚生労働省により、災害医療派遣チーム日本DMATが平成17年4月に発足しました。
 これから起こりうると想定されている首都直下型、東海、東南海・南海地震などの大地震で多数の重症患者が発生した際に平時の救急医療レベルを提供するため、被災地の外に搬送する、広域医療搬送などDMATとして活動を始めた林先生に今日は詳しくお伺いしようと思います。

2012/07/19 No215

ゲスト:㈱e~経営アシスト 代表取締役 笠井 栄二 様

 会社経営の他、明治大学校友会徳島県支部幹事長15年、明治大学マンドリンチャリティ演奏会幹事長20年、
阿波を盛り上げる泡盛の会幹事長3年と、地域活動に貢献されています。
 プライベートでは居合道を60才で取得。そして7月18日には、4人目のお孫さんができたそうです。
 今日は明治大学同窓会を長年にわたり縁の下で支えてきた 笠井さんに20年の歴史を語っていただきましょう。

2012/07/12 No214

ゲスト:株式会社松浦機械製作所 代表取締役社長 松浦 良彦 様

 最近流行の「Ustream」
 私もConnoisseur Club UstreamTV を放送していますが、インターネット回線を使いカメラを通して、
リアルタイムでみなさまに音声・映像放送をお届けしています。
 インターネット放送…それのもっと大きな通信システムを開発しているところが松浦機械製作所です。
 10年におよぶ研究・実験を経て、どのような状況下でも使用可能な次世代通信システムを開発し映像・音声による
リアルタイムでの放送を可能にした松浦社長に今日はお話をお伺いしようと思います。
 通信・放送に携わる多くのみなさま、そして防災等の各機関のみなさまに、ぜひお聞きいただけたらと思います。

2012/07/05 No213

ゲスト:徳島県阿波おどり保存協会 会長
    徳島県議会議員          喜多 宏思 様

 先日「らぢお阿波おどり」にご出演頂き、徳島の阿波踊りについて深く深く語っていただきましたが、番組が30分間という短い時間。
 放送終了後、「語りきれなかった…」と一言。では改めてとお約束していた今日。
 2012年の阿波踊り夏本番も近いことですし、今日は徳島県阿波おどり保存協会の会長として、また県内外の観光視察に行かれる方として、
あの日語りきれなかった事を語っていただきましょう。

2012/06/28 No212

ゲスト:河野メリクロン 代表取締役 河野 道郎 様

2012/06/21 No211

ゲスト:神木不動産 会長 神木 良恵 様

 パッチワーク30年、笛20年、お花に津軽三味線にお料理と趣味が多才すぎる神木さん。
 「2012年夏」徳島阿波おどり本番ももうすぐです。
 今夜は大雨ですが…、徳島からちょっと早めの笛の音をみなさまに発信しましょうか。

2012/06/14 No210

ゲスト:洋画家 写真家 内山 裕子 様

 知る人ぞ知る内山裕子さん。私、ほんとうに遊んでいただいております(笑)
 肩書き洋画家でいい?とお尋ねしたら「あくまでも趣味で…と書いて」とおしゃられるのでそう書きますが…
 素晴らしい洋画を書かれます。秋に個展をなさられているので皆さままた告知させていただきますね。

 普段お付き合いさせていただいておりますがまさかイルローザで写真展もしていたとは…

 今日の「おとなの上質」はプライベートタイムです。

降りてゆく生き方

2012/06/07 No209

ゲスト:ありがとうございます(株)
    (株)クレヨン
    NPO法人吉野川に生きる会 代表 島勝 伸一 様

 NPO法人吉野川に生きる会が無肥料・無農薬栽培で成功した「奇跡のりんご」
 木村秋則氏に共感し、徳島でもぜひその自然栽培方式を使い吉野川の流域で農作物を作りたいと、青森の木村秋則さんを尋ね、昨年から無肥料・無農薬栽培でお米をを作り菜種油やお野菜を作り始めたそうです。
 そして今回お酒まで造り、大麻比古神社に奉納することになりました。
 今回は6月23日・24日に自然栽培を題材にした武田鉄矢さん主演の「降りてゆく生き方」を上映することにあたり、木村秋則さんも急遽来県してくださり23日だけ2か所で上映前に講演をしてくださることになりました。

 NPO法人吉野川に生きる会は、農家の方たちが集まって、素晴らしい吉野川流域で川と共に生きていこうと作り上げている会です。
 「食べること」の「大事さ」の原点に返り、ご自分もお米作りに挑戦し、試行錯誤しながらみんなを引っ張って行っている島勝代表に今日は熱いお話を聞こうと思います。


 6月23日 映画「降りてゆく生き方」 & 木村秋則講演
  前売り 2,000円
  当日  2,500円

  1回目
   脇町劇場 オデオン座
   開場 10:30
   開演 11:00
  
  2回目
   吉野川市文化センター
   開場 18:15
   開演 18:45

 6月24日 映画「降りてゆく生き方」
  前売り 1,500円
  当日  2,000円

  1回目
   場所鳴門市ドイツ館
   開場 12:30
   開演 13:00

  2回目
   徳島県教育会館大ホール
   開場 18:30
   開演 19:00

2012/05/31 No208

ゲスト:ライブメディアクリエーター
    ソーシャルメディアナビゲーター
    システム&サーバーエンジニア ノダ タケオ 様

 なんだか横文字いっぱい職業の方です。
「おとなの上質」のゲストとしては若手の野田さんですが「日々成長しているインターネットの世界」
 わたしとしてもお勉強して少しで理解していかなければ…
 今日はライブメディアクリエーター&ソーシャルメディアナビゲーターそしてシステム&サーバーエンジニアとして最先端を走っている
 野田さんにお話をお伺いしようと思います。

 しかし…わたしって話についていけるのかしら。

2012/05/24 No207

ゲスト:株式会社本家松浦酒造場 十代目 代表取締役 松浦素子 様

 平成21年に本家松浦酒造に入社し、商品企画室長として新商品企画に携わりながら、平成23年4月より代表取締役社長として日々ご活躍されています。
 今日は吉野川に生きる会が造っていただいた新酒のお話を交えながら、穏やかな松浦さんの魅力を引き出せたらと思います。

2012/05/17 No206

ゲスト:津軽三味線・尺八奏者 民謡唄い手 東 婦美子 様
    歌謡ロックンロールバンド LEE LEE LEWIS 様

 津軽三味線・民謡唄い手&歌謡ロックンロールバンドってどんな取り合わせなんよ…
 まぁとりあえず聴いてくださいましね。

2012/05/10 No205

ゲスト:歌謡ロックンロールバンド LEE LEE LEWIS 様

 ~目指せ武道館!~
 セミレギュラー?状態のLEE LEE LEWIS。今日もスタジオで歌ってくれまぁす。たのしみ~。

 BFM791『B*B Cafe』 毎週 月~木曜日 14:00~
 番組エンディングに2ndアルバム"THIS IS LEE LEE LEWIS"より
  『恋のバスケットシューズ』が流れています♪

2012/05/03 ゴールデンウィーク特集! No204

ゲスト:津軽三味線奏者 竹繁 文章 様
    津軽三味線・尺八奏者 民謡唄い手 東 婦美子 様
    真言宗僧侶 醫光寺副住職 日和田慈海 様

 GW特集です。
 津軽三味線の素晴らしいW演奏と情緒豊かな日本の民謡、そして慈海ご住職様のウイットに富んだお喋りをお楽しみくださいね。

2012/04/26 No203

ゲスト:吉野川に生きる会 事務局長 安崎 吉英 様

清水幸二

2012/04/19 No202

ゲスト:四国放送アナウンサー 清水 幸二 様

 徳島ギター協会事務局長、そして音楽協会事務局長、またひとりのアマチュアミュージシャンとして徳島の音楽を支え応援してくださっています。

 今日の「おとなの上質」は
  四国放送ラジオ「清水幸二のザ・ミュージック」
   パーソナリティ 清水 幸二 様
           田岡 批呂子
 で、番組をお届けします。
 大先輩との1時間ほんとうに楽しみです。

 四国放送ラジオ 毎週火曜23:00~23:40
 「清水幸二のザ・ミュージック」(2012年4月~)
  ●リクエスト受付 zam@jrt.jp
  ●番組HP    http://www.jrt.co.jp/radio/
           http://www.jrt.co.jp/radio/tt_day_on.htm
 ジャンルに関わらずオススメの音楽とおしゃべりで楽しく進行している番組です。

2012/04/12 No201

ゲスト:株式会社アゲイン 代表取締役 稲実 房子 様

 小さなコットンハウスとして昭和54年に産声をあげ、縫製技術者のプロフェッショナル集団として官公庁や商社、観光・物産企業、寝具メーカーなどに製作品を納め成長してきたアゲイン。
 平成18年秋には、着物リメイクを中心とした和の素材を使い、オリジナル商品の開発・販売の新ブランド「アゲイン・プラス」を立ち上げ、日々躍進し続けている稲実さん。
 今日は四季彩る「着物リメイク」アゲインプラスのことを中心にお話をお伺いしようと思います。

2012/04/05 No200

ゲスト:ほんまもん「阿波、踊る ~阿波おどりコンテスト2012~」
    最優秀賞     松山市立堀江小学校1年 垣鍔 こころ

 大人の上質 "春休みスペシャル"

 3月11日に徳島城山ライオンズクラブ主催のほんまもん「阿波、踊る~阿波おどりコンテスト2012~』で最優秀賞に輝いた松山市立堀江小学校1年、垣鍔こころちゃんをゲストに迎えての春休み特別版でお届けです。
 先日…「長年パーソナリティをしていますが、小学校1年生7歳の子供と二人だけで30分話すのは初めてです(*^?_^*)」と『らぢお阿波おどり』でお伝えしたところ…思わぬ大きな反響があり、なら…
 ~おとなの上質 春休みスペシャル~ で1時間ほど話してみよかぁ~と。
こころちゃんとの1時間トークをお届けします。

 阿波おどりが大好きで、3年間、踊り連の後に引っ付いて踊りを覚えてきた垣鍔こころちゃん。
 今日はどんなお話を聞かせてくれるのか楽しみです。

2012/03/29 No199

ゲスト:ベジキッチン歩菜 オーナー
    野菜ソムリエ         佐藤 ひろみ 様

 海・川・山と豊かな自然環境のもと育った野菜・果物は徳島の誇りと言う佐藤ひろみさん。
 食の乱れによる生活習慣病との関わりなどに気づいてもらえるような、そんな食生活を提案していき、野菜果物を通して、ひとりでも多くの方に毎日健康で喜んでいただけるような社会をつくるお手伝いが出来たらと話してくださいました。
 今日は野菜ソムリエのお仕事のことや、ベジキッチン歩菜のこと。そして簡単カロリー計算の方法プラス、ダイエットのことなど、女性が大好きなお話をいっぱい語っていただきましょうね。

2012/03/22 No198

ゲスト:三浦醸造所 5代目杜氏(9代目当主) 三浦 誠司 様
                       三浦 千代 様

 来るものがあれば、去るものがある…。ほんとうにタイトなスケジュールで動いた 忘れもしない3月4日。
 お金をお財布に入れることを忘れ、そのままジーンズの後ろポケットに入れたせいで 落とした現金2万円。
 場所はわかっていたけど多くを語らず…拾われた方が幸せならそれで「良し」と思い
 「変わりに大きな「福」を誰かくださぁ~い」
 などと叫んだあの日から数日して…2万円が手元に戻ってきた!こんなことってあるんですねー。
 今日はこの2万円の経緯を交えながら、三浦さんご夫妻のお話をお伺いしようと思います。

2012/03/15 No197

ゲスト:阿波踊りBLOG 吉兼 剛 様

 1996年、パソコン通信のニフティーサーブのフォーラムに手記。エッセイや紀行文などを多数寄稿。
 1997年、何気なく始めた風景写真にハマり、街角の阿波踊りの撮影を始める。
 1998年~2006年、個人ホームページ「siteYoshikane」を開設。阿波踊りの写真を掲載する。
 *写真コンテストに多数応募
  とくしま88景写真コンクール入選
  阿波踊り写真コンクール入選ほか。
 2005年頃から、写真に併せて阿波踊りの情報発信ができないか模索をしていた。
 2006年、ブログと知り合う。阿波踊り情報ブログ「阿波踊りBLOG」を開設。阿波踊りのニュース、イベント情報、コラム、写真を掲載。
  ブログ開設後(統計をとり始めてから)のべ215,000人の訪問。592,000ページビュー。
  2010年8月(1ヶ月間)のべ20,000人の訪問(アクセス)71,000ページビュー(ページアクセス)
 2009年~2010年、とくしま観光情報通信員(県観光協会から委嘱)を務める。
  「徳島が世界に誇る阿波踊りを広めるために個人ブログで情報発信をしています。」という吉兼さん。
 「阿波踊りBLOG」にお世話になった方も多いのではないでしょうか…
 今日は「阿波踊りBLOG」の日頃の喜びや苦労話なども含めてお話をお伺いしようと思います。

2012/03/08 No196

ゲスト:LEE LEE LEWIS

 都内を中心に全国で活動中! もうどこがホームかわからへん!?
 革パン、革ジャン、リーゼント!  一度見たら忘れられない!
 リーリールイスのコミュニティーが遂に登場! 合言葉は『目指せ武道館!』
 そう、君はもうとまらない!
 LEE LEE LEWIS A GO GO!

2012/03/01 No195

ゲスト:グランドエクシブ鳴門 企画担当 福田 容之 様

 日本料理初海から中華料理翠陽、ロッジ棟イタリア料理のルッチコーレから フランス料理ボナキューまでいつも本当にお世話になっております。
 今日は全国にあるグランドエクシブグループのおすすめスポットや、おすすめイベントのお話、賢い利用法等をお聞きしようと思います。

2012/02/23 No194

ゲスト:マニュライフ生命保険株式会社 プランアドバイザー 京野 壮一 様

 学生時代、日本中をバイクで旅をし、卒業後はタイ・フランス・スペインへ。
 ボクシングやスキー、ロックライミングなど、スポーツを通して色々な方々に お世話になったことや、言葉が話せなくても向き合うことでコミュニュケーションがとれることをお話し下さいました。
 自分は「人が好き」なんだと思う…とさらっとおっしゃられていました。

2012/02/09 No193

ゲスト:フジグラン北島 店長 垣鍔 俊二 様

 「明るく、前向きに生きてます。時々、凹みもありますが、一度しかない人生、頑張ります。自分を大切に!!」
 とご自分のプロフィールに書かれています。
 徳島阿波おどり応援派であり、今まで沢山の事を教えて頂き、そして沢山の元気をくださった垣鍔俊二店長です。
 残年ながら今月で愛媛本部に移動になってしまいますが、今日は徳島のみなさまに3年間のお礼を兼ねて色々と思い出を語って頂こうと思います。

2012/02/02 No192

ゲスト:有限会社池澤鮮魚 代表取締役
    土佐らんちゅう愛好会会長
    観光牧場(25年にOPEN予定) 代表取締役 小笠原 修 様

 ティファニーの下請けとして有名なオスカーハイマンブラザースで3年間修行し、日本でカラーダイヤモンドを専門に扱う会社を設立。
 現在は引退し、代代続いている鮮魚店と、新たにミニチュアホース12頭他いろいろな動物たちと人々が楽しめる観光牧場を建設中だそうです。

2012/01/26 No191

ゲスト:マス・インターデコール有限会社 第1事業部personal order's shop fromG' 代表取締役 益井 芳治 様
    明光義塾徳島本部代表 生田 素久 様

2012/01/19 No190

ゲスト:元祖大判焼きあたりや 店主 殿様連連長 笹田 清一 様

2012/01/12 No189

ゲスト:北カリフォルニア阿波っ子の会 代表 Rimiko Berreman 様

2012/01/05 No188

ゲスト:阿波ぞめき「渦の會」 代表 福島 俊治 様

前ページに戻る